酵素なんでも相談コーナー

酵素なんでも相談コーナー

酵素について、様々な疑問や質問にお答えする相談コーナーです。
あなたと同じことで悩んでいる方もいらっしゃるかも知れません。ここでその疑問を解消してください。

Q.最近テレビや雑誌で酵素という言葉と出会いました。酵素は加齢と共に不足するとか、酵素が不足すると病気になりやすいとか聞くと、とても不安になります。私は普段健康食品も摂らないし、味の濃い食事が好きで、数値も気になっています。
健康のために大切だと言われる酵素とは、何でしょうか?なぜ酵素が必要なのでしょうか?

A.酵素は人の身体に必要な必須栄養素のひとつです。
酵素は食物の消化吸収をはじめとして、呼吸や活動のためのエネルギーの運搬や、髪や肌のために働いています。酵素が不足してしまうとこれらの生命活動を維持することができなくなってしまいます。私たちは酵素の働きのおかげで毎日健康で美しくいられるのです。いつも私たちのそばにあって役に立ってくれている、美容と健康のため、生きるために必要な物質、それが酵素なのです。

Q.洗剤のコマーシャルで酵素配合と言っていました。胃腸薬には消化酵素とも。酵素にはどんな種類があるのでしょうか?

A.酵素には大きく分けて3種類あります。消化酵素、代謝酵素、食物酵素です。
消化酵素は食べたものを胃や腸で消化吸収しやすくするために細かく分解する役目を持っています。
消化酵素が分解した栄養素を、代謝酵素が身体の必要な場所へと届けてくれます。それによって身体の新陳代謝が進み、細胞が新しくなり、身体を維持することができるのです。代謝酵素にはこの他にも免疫力を増す手助けもしてくれます。
食物酵素は食べ物の中に含まれている酵素で、食べたものを分解する手助けをしてくれます。食物の中に含まれるものなので食物酵素と呼ばれています。

Q.テレビや雑誌でも話題になっている酵素ですが、食品から摂ることができると言っていました。酵素はどんな食品に含まれているのですか?

A.酵素は私たちが普段食べている食品に含まれています。
酵素を多く含む食材は、野菜では大根、にんじん、小松菜、セロリ、レタスや豆類など。果物ではリンゴ、キウイ、マンゴー、パパイヤ、バナナ、パイナップルなど。
その他にはヨーグルト、味噌、納豆、漬物などの発酵食品が酵素を多く含んでいます

Q.酵素は身体の中で作られると聞きました。だとしたら食物から摂ったりドリンクで補ったりする必要があるのでしょうか?できれば酵素も自給自足したいと考えています。

A.確かに酵素は身体の中で作ることができます。
ですが残念なことに、年齢を重ねることでその量は減っていってしまいます。食べている量はそれほど変わっていないのに、加齢と共に太ってしまう方が多いのは酵素が減ってしまっていることも理由のひとつです。
だから酵素は食物から摂ったり、あるいはドリンクなどで補うことが大切になってくるのです。

Q.大根やにんじんなどが好きで良く食べています。特に大根はおでんなど煮たものが好きなのですが、それでも酵素はしっかり摂れているものでしょうか?

A.酵素はタンパク質で作られています。タンパク質は熱に弱く、加熱されることで破壊されてしまいます。
タンパク質でできている酵素も当然加熱されることで破壊されてしまい、働かなくなってしまいます。ですから残念ながら大根を煮てしまうと酵素は大方失われてしまうのです。
酵素を含む食品を加熱しないで食べることによって酵素をそのまま身体に摂り込むことができます。酵素を摂るためには、野菜や果物はできるだけ熱を加えずに摂ることが大切なのです。

Q.酵素は加熱すると壊れてしまうと聞きました。
私は生の食材が苦手で、お刺身もあまり好きではありません。サラダでさえ生のものは避けていて、温野菜にして食べています。
年齢と共に酵素は減少してしまうということですが、生野菜などをたくさん摂らないと駄目でしょうか?心配です。

A.あまり心配なさらないでください。酵素は生野菜だけに含まれているわけではありません。
酵素は生野菜の他にも、納豆や味噌、ヨーグルトなどの発酵食品にも多く含まれています。ですから生野菜が苦手でも、これらの発酵食品をできるだけ多く摂れば良いと思います。
熱を加えない食べ物、例えば納豆や生野菜が身体に良いと言われるのは、酵素が活きているからということもあります。
それでもご心配ならば、やはり酵素ドリンクを毎日の習慣にされることをおすすめします。あなたの健康はあなたご自身でしか守ることができません。どうかお体を大切にしてください。

Q.酵素は年齢と共に不足してしまうそうですが、それを補うためにはどうしたらよいでしょうか?揚げ物などが好きで。納豆や豆腐、ヨーグルトが嫌いです。

A.酵素が不足してしまう原因のひとつには加齢による身体の変化があります。加齢によって酵素を作り出す力が減少することで、体内で作られる酵素も減ってしまうのです。
また加熱した食物ばかり食べていると、食品から酵素を摂ることが難しくなってしまうため、体内酵素を使う必要があります。それによってさらに酵素の不足が促進されてしまうという結果も招きます。
出来る限り食物酵素をたくさん含んだ食品を加熱せずに食べることをおすすめしたいのですが、嫌いであれば仕方ありません。他の方法で酵素を摂っていただくことが大切です。
そんな方のために、酵素ドリンクをおすすめします。酵素ドリンクは酵素をたっぷり含んだ健康食品。酵素を美味しく手軽に摂っていただけます。

Q.酵素をたっぷり摂ってファスティングしてダイエットしようと考えています。
ですがファスティングというと断食ですよね。食べないことに抵抗があって、その間我慢できるかどうかが心配です。また食べないということで身体が衰弱してしまうのではないかとも思っています。
他の方はどうなのかも知りたいのですが。

A.お悩みのファスティングとは断食のことですが、ダイエットのためにファスティングをする方も増えています。
ただし、栄養分を何も摂らずに行なうファスティングは非常に危険です。栄養分を摂らずに食だけを絶つと、身体は不足してしまう栄養を補うために、自分の身体から必要な栄養を摂ろうとします。それは必ずしもダイエットで減らしたい脂肪だけではなく、様々な栄養素を浪費していまうことを意味しています。
ファスティング時に酵素ドリンクを飲むことで、身体が必要とする栄養を補って身体の衰弱を防ぐことができます。
また酵素は代謝を引き上げる働きがあるため、ダイエットにも最適です。
ファスティングを実行した方の多くは断食と聞いて初めは同じように、尻込みしたり大変な勇気を振り絞ったりするようですが、やってみたら意外に簡単だった、我慢するというほどでもなかったとおっしゃっています。
特に半日のファスティングプログラムを実行した方は、ほとんど食べることに執着しなかったという方が多いようです。
思い切って実行してみることをおすすめします。

Q.酵素ドリンクに興味があります。ダイエットのためのファスティングはもちろん、毎日の健康のために飲んでみたいと思っています。
ですが、酵素ドリンクは発酵させて作っているとのこと。味がとても気になります。どんな味なのでしょうか?

A.多くの酵素ドリンクは厳選された天然の原料をていねいに発酵させて作ります。そのため、発酵した食品の味がします。
発酵したものはくさい、というイメージがありますが、最近の酵素ドリンクは飲みやすいものも多く、むしろ美味しいというお声の方が多いようです。

Q.酵素は身体に良いと言われていますが、酵素ドリンクは山ほど種類があって、どれを選んだら良いかわかりません。酵素ドリンクのかしこい選び方がわかると嬉しいのですが。

A.酵素ドリンクは自然の食材を発酵させて作ります。ですので使われている材料がどんなものかが、最初に気にすべき点です。
厳選された自然の原材料を使っているかを調べましょう。
次に、どんな成分が入っているかを調べてみましょう。原材料として使われているもの以外に、例えば保存料や甘味料などが配合されていないかがポイントです。
きちんとていねいに発酵させてある製品ならば、開封前に保存料は必要ありません。また味を調えるために甘味料が配合されていると、酵素の働きを阻害することもあります。
またメーカーの姿勢も大切です。
どんな人が、どんな思いで作っているのか、それをきちんと教えてくれるようなメーカーの製品であれば安心できると思います。
これら3つの点に注意して、酵素ドリンクを選んでいただければと思います。

Q.酵素ドリンクを飲んでいます。美味しいので毎日飲んでいるのですが、いつも同じ味で少し飽きたというか、退屈してしまっています。何か良い方法はありませんか?

A.酵素ドリンクはそのまま飲んでも美味しいのですが、いろいろアレンジして飲むのも楽しくて良いと思います。
定番では炭酸水で割って飲む方法があります。炭酸水はそれだけでは無味のため、味がぶつかることがありません。また炭酸の刺激ですっきりと爽やかに飲むことができます。
トマトジュースや柑橘系ジュースも相性の良い組み合わせです。もともと野菜や果物は材料として使われているため、一種のミックスジュースのように美味しく飲んでいただくことができます。
組み合わせとしておすすめしたいのは牛乳です。発酵食品と相性の良い牛乳は、酵素ドリンクと合わせても美味しく飲んでいただけます。また同じ牛乳から作られるヨーグルトを合わせても、ヨーグルトドリンクとして飲んでいただける美味しい組み合わせです。